Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックができない時の対処法!2分で解決!

スポンサーリンク

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできない・・・

こんな風にGoogleスプレッドシートで「チェックボックスにチェックができない」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

この問題は編集権限リクエストや条件付き書式の確認等で解決できます。

対処法は主に4つありますが、どれも2分程度で設定できますよ!

⬛︎Googleスプレッドシートでプルダウンを追加できない時の対処法

この記事を読むとわかること

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできない時の
・基本・その他の対処法(画像付き)
・ケースと原因
・Googleスプレッドシートでチェックボックスに関するよくある質問

スポンサーリンク
目次

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできない時の基本の対処法

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできない時の基本のやり方は「チェックを入れたいセルのチェックボックスをクリックすること」です。

手順は

  1. チェックを入れたいセルの「チェックボックス」をクリックする

これが基本の対処法になりますよ!

STEP
チェックを入れたいセルの「チェックボックス」をクリックする
スポンサーリンク

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできないケースと原因

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできないケースは次の3つ。

・チェックボックスをクリックしても変化がなくチェックができない
「問題が発生しました」とエラー表示がでる
チェックボックスをクリックすると「TURE」と表示される

これらを見ると原因は編集権限がないこと、またセルやシートの保護(等)です。

基本の対処法でできない時は次の対処法を試すといいですよ!

スポンサーリンク

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできない時の対処法3選

Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックできない時の対処法は3つ。

①オーナに「編集権限リクエスト」を送信する
②「表示形式」から「数字を自動」に設定する
「True」や「False」を入力してチェックをつける・はずす

簡単な対処法から説明するから試してみてね!

対処法①:オーナに「編集権限リクエスト」を送信する

チェックボックスをクリックしても変化がない時に試してみてね!

これが一番簡単な方法だから最初に試してみてね!

  1. 閲覧のみ」や「閲覧のみ(コメント可)」を確認し「編集権限をリクエスト」をクリックする
STEP
 「閲覧のみ」や「閲覧のみ(コメント可)」を確認し「編集権限をリクエスト」をクリックする
スポンサーリンク

対処法②:「表示形式」から「数字を自動」に設定する

チェックボックスをクリックすると「TURE」と表示される時に試してみてね!

  1. チェックボックスの入っているセルを選択しメニューバーの「表示形式」から「数字」を選択し「自動」に設定する
STEP
チェックボックスの入っているセルを選択しメニューバーの「表示形式」から「数字」を選択し「自動」に設定する

対処法③:「True」や「False」を入力してチェックをつける・はずす

チェックボックスにチェックする別な方法を紹介するから試してみてね!

  1. チェックをつける・はずすセルを選択しTrue」や「Falseを半角入力する
    「True」…チェックがついている状態
    「False」…チェックがついていない状態
スポンサーリンク

Googleスプレッドシートでチェックボックスに関するよくある質問〜Q&A〜

スポンサーリンク

チェックボックスのチェックをカウントする方法はありますか?

「COUNTEIF関数」を使用する方法があります!

STEP
チェックボックスのチェック数を出したいセルに「=COUNTEIF(データの範囲,検索条件)

チェックボックスのチェックを一括でクリアにする方法はありますか?

「検索と置換」を使用する方法があります!

チェックをクリアにしたいところを「すべて範囲選択」し「編集」から「検索と置換」をクリックする
検索欄TRUE置換後の文字列欄FALSEと入力し「完了」をクリックする。

⬛︎Googleスプレッドシートで画像挿入ができない時の対処法!

⬛︎Googleスプレッドシートで画像が保存できない時の対処法!

⬛︎Googleスプレッドシートでコメントが削除できない時の対処法

⬛︎Googleスプレッドシートでオートフィルできない時の対処法

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次