Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない時の対処法!1分で解決!

スポンサーリンク

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない・・・

こんな風にGoogleスプレッドシートの「画像上で右クリックができない」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

この問題は「図形描画の機能を使うことで解決できます。

対処法は主に3つありますが、どれも1分程度で設定できますよ!

⬛︎Googleスプレッドシートで画像挿入ができない時の対処法!

⬛︎Googleスプレッドシートで画像が保存できない時の対処法!

⬛︎Googleスプレッドシートで画像をコピーできない時の対処法

⬛︎Googleスプレッドシートで画像が表示されない時の対処法

この記事を読むとわかること

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない時の
・基本・その他の対処法(画像付き)
・ケースと原因
・Googleスプレッドシートで図形をまとめて配置する等に関するよくある質問

スポンサーリンク
目次

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない時の基本の対処法

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない時の基本のやり方は「画像上に表示されるアイコンをクリックすること」です。

手順は

  1. 画像をクリックで選択し、画像の右上にある「アイコン」をクリックするとメニューが表示される

これが基本の対処法になりますよ!
Googleスプレッドシートでは画像上で右クリックができないよ!

STEP
画像をクリックで選択し、画像の右上にある「アイコン」をクリックするとメニューが表示される
スポンサーリンク

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできないケースと原因

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできないケースは次の2つ。

・挿入した画像を加工したいが、右クリックでメニューが出てこない
右クリックのメニューから画像を最背面に設定できない

これらを見ると原因はGoogleスプレッドシートでは画像上で右クリックができない仕様だからです。

基本の対処法でできない時は次の対処法を試すといいですよ!

スポンサーリンク

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない時の対処法2選

Googleスプレッドシートの画像上で右クリックできない時の対処法は2つ。

①「図形描画」を使用し、画像の挿入をする
②「図形描画」から最背面の設定をする

設定は簡単!1分もあれば設定できるよ!

対処法①:「図形描画」を使用し、画像の挿入をする

画像を加工したい時に試してみてね!

画像の加工が何度でもできるから最初に試してみてね!

  1. メニューバー「挿入」から「図形描画」をクリック
  2. 画像をクリック」し、挿入したい画像を選択する
  3. メニューバーから「テキスト」や「図形」で文字、図形を選択加工することができる
  4. テキストの色や配置等は、画像上のアイコンから「編集をクリック」する
  5. テキストを選択」メニューバー「右のアイコンをクリック」すると、「さらにメニューが呼び出せる
STEP
メニューバー「挿入」から「図形描画」をクリック
STEP
画像をクリック」し、挿入したい画像を選択する
STEP
メニューバーから「テキスト」や「図形」で文字、図形を選択加工することができる
STEP
テキストの色や配置等は、画像上のアイコンから「編集をクリック」する
STEP
テキストを選択」メニューバー「右のアイコンをクリック」すると、「さらにメニューが呼び出せる
スポンサーリンク

対処法②:「図形描画」から最背面の設定をする

画像の順序を入れ替えたい時に試してみてね!

  1. 図形描画」で「画像を複数選択」し、画像上で「右クリック」、「順序」、「最背面」をクリックする
STEP
図形描画」で「画像を複数選択」し、画像上で「右クリック」、「順序」、「最背面」をクリックする
スポンサーリンク

Googleスプレッドシートで図形をまとめて配置する等に関するよくある質問〜Q&A〜

いくつかの図形をまとめて配置したり編集する方法はありますか?

図形をグループ化することで、まとめて編集できます!
図形を挿入した後にグループ化することはできないので最初に設定する

STEP
メニューバー「挿入」の「図形描画」でグループ化したい
図形を複数選択」し「保存して閉じる」をクリックする
STEP
挿入された図形をクリックすると「1つのグループとして配置される
STEP
図形「右上のアイコン」をクリックすると「編集」ができる
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次